人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My favourite things


クルマ、趣味、日常のあれこれ
by yoshixitoo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
リンク

初雪

6日の朝、遂に地元にも雪が降りました。
例年より6日遅いとか。
初雪_e0011688_46101.jpg

# by yoshixitoo | 2007-01-08 01:30

佐野ラーメン@佐野SA

福島からの帰り、佐野SAで佐野ラーメンを食べました。
煮玉子つけて600円。
佐野ラーメン@佐野SA_e0011688_115168.jpg

麺は平打ち。ちょっと軟らかい感じがした。スープはあっさりした醤油味でまあまあかな。
全体としては至って普通といった印象。煮玉子に火が通り過ぎてたのは残念。
今度は有名な店で食べてみたいですね。
# by yoshixitoo | 2007-01-08 01:26 |

ハイオクガソリンのメリット

先日、スノボ帰りの車中、友人(♀)に「ハイオクガソリンのメリットって何?」と聞かれました。
「ハイオク仕様にすると圧縮比を高くできるから、トルクが太くなって街乗りが楽になる…のかな?」
イマイチはっきりしなかったので宿題ということにしてもらって、ちょっと調べてみました。

まずはハイオクガソリンの定義。Wikipediaによると、

具体的には、日本工業規格(JIS)でオクタン価が96以上のガソリンという規格が定められているが、実際に市販されているハイオクガソリンの多くは98~100のものとなっている。
ここでいうオクタン価とは、ガソリンのエンジン内でのノッキングの起こりにくさ(耐ノック性・アンチノック性)を示す数値である。
ノッキングとは、混合気が高圧縮に耐えられず自然発火してしまう現象。エンジンに大きな負担がかかることになる。

で、肝腎のメリット。
オクタン価が高いということは、混合気の圧縮比をより高くすることができるということ。
これにより、より多くの混合気を一度に爆発させることができ、結果出力が上がる。

ちなみに欧州車のほとんどがハイオク指定なのは、欧州には日本のレギュラーガソリンよりも高いオクタン価(95以上)のガソリンしか販売されていないため。
また、レギュラー仕様のクルマにハイオクガソリンを入れても、さほど大きなメリットはないとのこと。10円多く払う必要はないってことですな。
# by yoshixitoo | 2007-01-08 01:12 | クルマ

滑り初め

3日に友人と4人で、福島の猪苗代スキー場に行って来ました。
滑り初め_e0011688_04462.jpg

天気は快晴。例年よりもだいぶ雪が少ないらしく、気温の高さも手伝って昼頃には春スキー状態。
しかし、リフトの待ち時間は少なく快適に滑ることができました。
それにしてもこの雪不足、困ったものです。
早くまとまった雪が降らないかなぁ。
# by yoshixitoo | 2007-01-05 00:55 | スノーボード

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
なかなか更新できないダメなオイラですが、今年もよろしくお願いします。
# by yoshixitoo | 2007-01-02 02:07


最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧